公務員試験対策のオンライン予備校おすすめ2選 !
- どこの公務員予備校が自分に合っているかわからない
- 公務員試験に合格できる公務員予備校を選びたい!
- 自分に合わない公務員予備校を選んで、失敗したくない
こんなお悩みや疑問を解決していくよ!
警察官採用試験に最終合格して、警察官として勤務経験があるぼくが解説するからね!
私には、1つ許せないことがあります。
公務員予備校を実際に使っていない人が、『公務員予備校のおすすめはここ!』などと記事を書いていることです。
というのも、公務員予備校のおすすめ記事を書くと、アクセスをそこそこ集められます。
公務員予備校は、高い買い物です。
アクセス数目当てのサイトを見て予備校を決めた結果、
このままだと公務員に合格できるか不安だな。こんなはずじゃなかった・・・
となることは許されません。
ですので、今回は実際に私が講義を受けて、その中から本当におすすめできる公務員試験対策のオンライン予備校を2つ紹介します!
実際に、複数の講義を受けて選びました。
本気で公務員になりたければ、このオンライン予備校2つにしておけば間違いありません!
【結論】おすすめの公務員オンライン予備校2つ!
私が実際に受講して、心から良いと思った、おすすめの公務員予備校は以下の2つです!
※私は両方とも受講しましたが、最終的には公務員のライトを主に使いました。
ただ、どちらもコスパよく、講義の質も素晴らしいですね。
公務員のライト
項目 | |
---|---|
価格 | 59,800円(警察官・消防官) 59,800円(市役所・都道府県庁) |
教材の特徴 | 頻出分野のみ集中的に対策して、効率的に合格できる |
サポート | 添削や面接指導など、通学講座と同じ程度のサポートを受けられる。 |
対策試験 | 市役所・都道府県庁 警察官・消防官 社会人コースなど |
公務員のライトを実際に受けた結果・感想
私が、公務員のライトを実際に受けた結果・感想は、以下の通りです。
- 1次試験に合格できた
- 講座がわかりやすい
- 通学制の予備校に比べて約30万円もお得!
- 単科講座があるのが嬉しい
- 2次試験の論文・面接対策も充実
ですので、あなたも公務員のライトを受講すると、このような結果・感想になると思います。
コスパよく、講義の質が高くて大満足だったよ
スタディング 公務員講座
項目 | 内容 |
---|---|
価格 | 66,000円(警察官・消防官) 132,000円(地方上級・市役所) |
教材の特徴 | AI復習機能など最先端の学習システムで、場所を選ばず隙間時間に勉強できる。 |
サポート | 添削や面接指導など、通学講座と同じ程度のサポートを受けられる。 |
対策試験 | 国家一般職・地方上級・市役所 警察官・消防官など |
スタディングを実際に受けた結果・感想
- AIの問題復習機能で、効率的に復習できる
- 無料で試せる
- スマホで隙間時間に対策できる
復習は、AIが選んで問題を出してくれるよ
公務員のライトの詳細
それでは、公務員のライトの詳細を見ていきましょう。
そもそも、
公務員のライトってなに?
という方は、以下の記事を参考にしてください。
公務員のライトのおすすめポイント
公務員のライトのおすすめポイントは、以下のとおりです。
講座が低価格なのに、講師陣の質が高いので、講義がわかりやすいのがかなり嬉しいですよね!
特に、数的処理の講座は、どこの参考書よりも講座よりもダントツでわかりやすいです!
公務員のライトがおすすめの方
公務員のライトがおすすめの方は、以下のような方です。
- 部活や勉強で忙しい高校生
- アルバイトや勉強で忙しい大学生
- 仕事で忙しい社会人
また、オンライン講座なので、
- 場所を選ばず
- 好きなときに勉強できる
という、メリットがありますね。
忙しい学生さんや、仕事で忙しい社会人には、公務員のライトで決まりですね。
公務員のライト デメリット
公務員のライトのデメリットは、以下のようなものがあります。
公務員のライトは、頻出分野のみを対策します。
ですので、必要最低限の部分を勉強するというイメージから、若干物足りなさを感じる方もいます。
公務員のライトは、最低限の対策ってイメージかな
ただ、頻出分野をしっかりやるから、時間がない人にはぴったりだよ
公務員のライト メリット
公務員のライトでは、講座の種類が豊富にあります。
- 単科講座
- 合格フルパックコース
- マンツーマンコース
ですので、
小論文だけ対策したい!
筆記から面接まで、すべてを対策したい!
マンツーマンでつきっきりで勉強して、公務員試験に挑みたい!
など、自分の目的に合わせて講座を選ぶことができますよ。
公務員のライト 口コミ・評判
それでは、公務員のライトの口コミ・評判を紹介していきます。
分かりやすいが、誤植が多い
まさかの公務員のライトの論文本当たった笑笑
時事も公務員のライトのにしようかな
速攻の時事とめちゃくちゃ迷う
いつも分かりやすい講義や有益な情報提供等、本当にありがとうございます!
公務員のライトは、時事が特に口コミがいいよ!
下の記事で、公務員のライトが出版している時事本を紹介しているから、参考にしてみてね
料金情報まとめ
公務員のライトの料金情報は、以下のとおりです。
合格フルパックコース
講座名 | 料金 |
---|---|
合格フルパック 警察・消防コース | 59,800円 |
合格フルパック 行政職コース | 59,800円 |
合格フルパック 社会人コース | 69,800円 |
単科講座
講座名 | 料金 |
---|---|
たくまる数的 | 13,200円 |
知識ゼロから7割死守ミクマク | 13,200円 |
公務員試験に特化した社会・人文・自然科学講座 | 13,200円 |
シン・論文講座(大卒程度) | 13,200円 |
シン・論文講座(社会人) | 18,700円 |
面接対策講座 | 13,200円 |
面接対策講座(個別対策付き) | 22,800円 |
模試10回セット | 22,800円 |
個別指導
講座名 | 料金 |
---|---|
行政 パーソナル6ヶ月コース | 330,000円 |
社会人 パーソナル6ヶ月コース | 330,000円 |
行政 パーソナル3ヶ月コース | 220,000円 |
社会人 パーソナル3ヶ月コース | 220,000円 |
ここで紹介しているのは一例です。
詳しくは、公式ホームページを確認してください。
料金を見て、本当に安くてびっくりしたんじゃないかな?
質が高くて安いから安心してね!
読者のあなたにお得な割引情報をお伝え中! ぜひご活用ください!
【最大5,100円OFF!】公務員のライトの割引を受ける方法
スタディング 公務員講座の詳細
それでは、スタディング公務員講座の詳細を見ていきましょう。
そもそも、
スタディングってなに?
という方は、以下の記事を参考にしてください。
スタディングのおすすめポイント
スタディングのおすすめポイントは、以下のとおりです。
スタディングのテレビCMで、芸能人の川口春奈さんが出演されていますよね。
知名度は抜群で、CMを見たことがある方もいるかと思います。
テレビCMで見たことがあるのは、安心だよね
スタディングがおすすめの方
また、スタディングがおすすめの方は、以下のような方です。
- 知名度がある会社の方が安心できる方
- 通学の予備校に通うのが難しい方
オンライン講座なので、
- 場所を選ばず
- 好きなときに勉強できる
ということも、メリットです。
知名度があり、AIの復習問題機能で効率的に勉強をしたい方は、スタディングが良いですね。
スタディング デメリット
スタディングのデメリットは、以下のようなものがあります。
スタディングは単科講座がありません。
パック講座しかないので、
数的処理だけ対策したい!
論文を対策したいなぁ〜
という方は、スタディングのデメリットかと思います。
スタディング メリット
特におすすめが、
合格すると、合格お祝い金制度がある点
です。
というのも、対象コースを購入して公務員試験に合格すると、10,000円がもらえます!
非常に嬉しい内容ですよね!
いつ終了するかわからないので、迷っている方は早めに受講する方が良いかなと思います。
学割や、合格お祝い金があるのは嬉しいよね!
キャンペーンをやっていることもあるから、公式ホームページをチェック!
スタディング 口コミ・評判
それでは、スタディングの口コミ・評判を紹介していきます。
スタディングで公務員勉強してるけど、わからな過ぎて萎えるわ
スタディングで苦手分野の克服ができたので目標としていた公務員になる事ができました!
私は大学で紹介された公務員講座は30万以上と高いため受けることなく、独学で公務員試験を受けようと考えていました。
しかし、苦手分野の学習が思うようにいかなくなってきたため、スタディングの講座に申し込みました。
少しの時間でも、動画を見て学習できるので、時間を工夫して使うことが出来ました。
STUDYingは基礎力を伸ばすのにはうってつけのツールだと思います。
スタディングはわかりやすいけど、自分には合わないという声もある
教材が自分に合うかどうかは人それぞれだから、無料で試してみてね
料金情報まとめ
スタディング公務員講座の料金情報は、以下のとおりです。
- スタディング 公務員講座の料金情報
-
講座名 料金 地方上級・市役所教養・専門合格コース[2024年合格目標] 132,000円 地方上級・市役所教養合格コース[2024年合格目標] 66,000円 社会人経験者合格コース[2024年合格目標] 66,000円 警察官・消防官合格コース[2024年合格目標] 66,000円 専門3科目速習コース[2024年合格目標] 88,000円 地方上級・市役所一般知能速習コース[2024年合格目標] 38,000円 論文/面接速習コース(地方上級・市役所)[2024年合格目標] 36,000円 【コーチング対応】地方上級・市役所 教養・専門合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 200,000円 【コーチング対応】地方上級・市役所 合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 143,000円 【コーチング対応】社会人経験者合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 143,000円 【コーチング対応】警察官・消防官 合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 143,000円 【コーチング対応】地方上級・国家一般職合格コース[2025年合格目標] 260,000円 【コーチング対応】地方上級・市役所 教養合格コース[2025年合格目標] 180,000円 【コーチング対応】市役所・社会人経験者 合格コース[2025年合格目標] 180,000円 【コーチング対応】警察官・消防官 合格コース[2025年合格目標] 180,000円 地方上級・国家一般職合格コース[2025年合格目標] 160,000円 地方上級・市役所 教養合格コース[2025年合格目標] 80,000円 市役所・社会人経験者 合格コース[2025年合格目標] 80,000円 警察官・消防官 合格コース[2025年合格目標] 80,000円 専門3科目速習コース[2025年合格目標] 88,000円 【2025年合格目標コース対応】冊子版オプション(一般知能対策テキスト) 9,900円
※ここで紹介しているのは一例です。
詳しくは、公式ホームページを確認してください。
通学の予備校と通信講座どちらがおすすめ?
結論として、通信講座がおすすめです。
理由は大きく3つあり、
- スキマ時間に場所を選ばす勉強できる
- 学業や仕事と両立しやすい
- コスパがいい
などとあります。
逆に言うと
- 場所が縛られてもいいから通学したい
- 対面で授業を受けたい
- 値段が高くてもいい
という方は、通学がいいかと思います。
公務員予備校は無駄ではない理由
公務員予備校は、無駄ではありません。
公務員になりたければ、通学でも通信でも、予備校で授業を受けるのは「必須」です。
なぜなら、公務員予備に通えば
というメリットがあるからです。
つまり、公務員になりたければ、公務員予備校を受講しましょう!
公務員試験について大学生からよくある質問
公務員試験について、大学生からよくある質問をまとめました。
大学生におすすめの公務員予備校は?
大学生は、学内講座があると思います。
可能であれば学内講座を受けましょう!
ただ、値段が高い場合もありますよね。
その場合は、通信講座の
が、おすすめです!
大学生は公務員の勉強をいつから始めるべき?
思い立ったその時から始めるのが、ベストです!
ただ、大体どれくらいの勉強期間が必要か知りたいですよね。
受験者のバックグラウンドや学習能力によって違いはありますが、ざっくりと
- 教養試験のみ(消防・警察など)〜半年から1年以上(週に15~20時間)
- 教養+専門科目(国家など)〜1,2年以上(週に20~30時間)
が、目安です。
公務員試験について社会人からよくある質問
社会人からよくある質問をまとめました。
社会人におすすめの公務員予備校・通信講座は?
社会人におすすめな公務員予備校・通信講座は
です。
社会人は基本的に仕事が忙しくて、時間がありませんよね。
ですので、
- 場所を選ばずに勉強できる
- コスパが良い
というメリットからも、通信講座を利用するべきです。
社会人だけど働きながら公務員予備校に通える?
結論は、現在働いている会社で、どのくらいの休みがあるかによります。
ただ、社会人は基本的に、『通信講座』を使えば間違いないかなと思います。
社会人は公務員予備校をいつから始めるべき?
社会人は、思い立ったときから、勉強を始めるべきです。
周りは学生で比較的時間を取りやすく、勉強時間を確保できやすいです。
ただ、社会人は仕事があり、それが確実にハンデになります。
の、どちらかを選んでおけば間違いありません。
公務員予備校について Q&A
公務員予備校について、よくある質問をまとめました。
公務員試験の勉強はどこですればいいですか?
私のおすすめは、
の、どちらかを選んでおけば、間違いないです。
公務員のライトと、スタディングの詳細について書いてある記事は、以下のページを参考にしてください。
公務員の通信講座で安いところはどこ?
特に安いのは、以下の2つです。
公務員のライトと、スタディング 公務員講座のそれぞれの料金は、以下のようになっています。
- 公務員のライト 料金のまとめ
-
合格フルパックコース
講座名 料金 合格フルパック 警察・消防コース 59,800円 合格フルパック 行政職コース 59,800円 合格フルパック 社会人コース 69,800円 単科講座
講座名 料金 たくまる数的 13,200円 知識ゼロから7割死守ミクマク 13,200円 公務員試験に特化した社会・人文・自然科学講座 13,200円 シン・論文講座(大卒程度) 13,200円 シン・論文講座(社会人) 18,700円 面接対策講座 13,200円 面接対策講座(個別対策付き) 22,800円 模試10回セット 22,800円 個別指導
講座名 料金 行政 パーソナル6ヶ月コース 330,000円 社会人 パーソナル6ヶ月コース 330,000円 行政 パーソナル3ヶ月コース 220,000円 社会人 パーソナル3ヶ月コース 220,000円
- スタディング 公務員講座 料金のまとめ
-
講座名 料金 地方上級・市役所教養・専門合格コース[2024年合格目標] 132,000円 地方上級・市役所教養合格コース[2024年合格目標] 66,000円 社会人経験者合格コース[2024年合格目標] 66,000円 警察官・消防官合格コース[2024年合格目標] 66,000円 専門3科目速習コース[2024年合格目標] 88,000円 地方上級・市役所一般知能速習コース[2024年合格目標] 38,000円 論文/面接速習コース(地方上級・市役所)[2024年合格目標] 36,000円 【コーチング対応】地方上級・市役所 教養・専門合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 200,000円 【コーチング対応】地方上級・市役所 合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 143,000円 【コーチング対応】社会人経験者合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 143,000円 【コーチング対応】警察官・消防官 合格担任フルサポートコース[2024年合格目標] 143,000円 【コーチング対応】地方上級・国家一般職合格コース[2025年合格目標] 260,000円 【コーチング対応】地方上級・市役所 教養合格コース[2025年合格目標] 180,000円 【コーチング対応】市役所・社会人経験者 合格コース[2025年合格目標] 180,000円 【コーチング対応】警察官・消防官 合格コース[2025年合格目標] 180,000円 地方上級・国家一般職合格コース[2025年合格目標] 160,000円 地方上級・市役所 教養合格コース[2025年合格目標] 80,000円 市役所・社会人経験者 合格コース[2025年合格目標] 80,000円 警察官・消防官 合格コース[2025年合格目標] 80,000円 専門3科目速習コース[2025年合格目標] 88,000円 【2025年合格目標コース対応】冊子版オプション(一般知能対策テキスト) 9,900円
まとめ:公務員のライトかスタディングで決まり!
私が実際に使ってみて、おすすめの公務員オンライン講座は
でした。
これらの通信講座は、
などなど、メリットがたくさんあります。
本気で公務員になりたければ、この2つを選んでおけば間違いないです。
自分の将来のためにも、『今』本気で取り組んでいきましょう!
読者のあなたにお得な割引情報をお伝え中! ぜひご活用ください!
【最大5,100円OFF!】公務員のライトの割引を受ける方法
公務員を受けるのであれば、公務員のライトか、スタディング 公務員講座にしておけば間違いないよ!