合格ノウハウ
PR

【元警察官が解説】警察官になるまでの流れを徹底解説!

rpf6r5dn
記事内に商品プロモーションを含む場合があります

はじめまして!
元警察官のぽりといいます。

このページでは、「警察官になるまでの流れ」

  • どこよりもわかりやすく
  • 丁寧に
  • 初心者の方でも問題なく

解説します。

すぐに本題に入りたい方は、下記ボタンから気になる項目をタップ(クリック)してください。

私は実際に警察官として働き、充実した日々を送ることができました。

ぽり

※警察学校の入校中に、実際に撮った写真です。

警察官としての経歴
  • 交番勤務(パトカー乗務も経験)
  • 機動隊に入隊
  • 20代で巡査部長に昇任し、交番勤務
「ぽりぽりす(当ブログ)」では、
  • 初心者でもわかりやすいように
  • 警察官採用試験に合格したノウハウも
  • 警察学校についても
  • 実際に交番や機動隊などで働いたことも

警察官のことについて、紹介していきます。
このブログでは、警察官を経験したからこその「リアルな警察官情報」をお伝えしていきますよ!

ぽり
ぽり

とにかくわかりやすくお伝えするから安心してね!

同時に、警察官を目指している方のよくある質問

  • 警察官はやりがいあるの?
  • 警察官の年収は大体どのくらい?
  • 警察官採用試験に合格するためにはどうしたらいい?
  • 警察学校はきついの?

このような疑問も、この記事で解決していきます!

順番に読んでいけば、警察官になる流れがわかり、イメージがつかめますよ。

この記事を書いた人
  • Fラン卒で、4つの警察の1次試験にすべて合格
  • 公務員試験(某都道府県警察)に最終合格
  • 警察官として約7年間勤務経験あり(20代で巡査部長に昇任)
ぽり
ぽり
警察官を目指す
あなたの応援団長
Profile
警察官の仕事に誇りがある元警察官👮
大卒で警察官採用試験に合格→無事に警察学校卒業→交番/パトカー/機動隊を経験→20代で巡査部長に昇任。
警察官になりたい人の応援団長🚔 
『試験に合格するための秘訣』を発信中。
もくじ
  1. 【STEP1】警察官になるうえで、まず警察官について知ろう
    1. 警察官はやりがいのある仕事
    2. 警察官の仕事ってなに?
    3. 警察官の年収・福利厚生は良い
    4. 警察官の仕事を本や漫画、映画で気軽に知ろう!
    5. 警察官になるには?➡警察官採用試験に合格しましょう
  2. 【STEP2】警察官採用試験の合格ノウハウをすべてお伝え!
    1. 【結論】通信講座を使おう
    2. 1次試験(筆記)対策をする
    3. 面接で合否が決まる! 面接対策の方法
    4. 論(作)文は配点が高い! 対策は必須です
    5. 体力試験には落とし穴も 警察官を目指すなら日々トレーニング
    6. 適性検査の内容を知っておこう
    7. 警察官採用試験の難易度について
  3. 【STEP3】警察学校とは?入校から卒業までを解説
    1. そもそも警察学校ってなに?➡職業訓練校です
    2. 警察学校に入るには?➡警察官採用試験に合格しましょう
    3. 警察学校は厳しいの?➡きついし厳しいです
    4. 警察学校の入校準備をしよう
    5. 警察学校に入校する前にやっておくべきこと
  4. 【STEP4】警察官に関するよくある疑問・質問
    1. Q1:警察官の仕事はきつい?
    2. Q2:警察官の仕事はブラックなの?
    3. Q3:独身の人は独身寮に入らなければいけないの?
    4. Q4:警察官を目指す人は武道をやっておくべき?
    5. Q5:警察学校を卒業したあとの流れは?
    6. Q6:警察学校に入る期間はどのくらい?
    7. Q7:警察官採用試験を受けて身体検査で落ちる?どうして?
    8. まとめ:警察官になるまでの流れを知ろう!

【STEP1】警察官になるうえで、まず警察官について知ろう

警察官のキソ

警察官を目指すと言っても、

正直、警察のことをよく知らないんだよな〜


という方も、いらっしゃると思います。

実際に、警察官にならないとわからないこともたくさんありますからね。

そこで、実際に私が警察官を経験したからこそお伝えできる、「警察官のキソ」についてお伝えしていきますよ。

ぽり
ぽり

警察官になるうえで、警察官について知っておこう!

警察官はやりがいのある仕事

そもそも警察官は、やりがいある仕事なの?

結論として、「やりがいのある仕事」です。

警察官はたしかに、3Kの

  • きつい
  • 汚い
  • 危険

という仕事であることは間違いありません。

しかし、綺麗事抜きで

  • 住民・被害者の方から感謝される
  • サミットなどの警備をやり遂げたときの達成感
  • 110番に臨場して、感謝される

という経験で、やりがいを感じました。

仕事をして感謝される
ぽり
ぽり

普通に生きていたら、絶対に経験できないようなことが経験できる、それが警察官の魅力だと思うな

警察官の仕事ってなに?

住民が1番身近だと感じるのは、「街のおまわりさん」ですよね。

ですが、警察官と言っても様々な部署があります。

刑事課

刑事

刑事は刑事事件を担当します。

強盗や殺人、盗難、詐欺などの犯罪を捜査し、取り調べ、逮捕などを行います。
刑事ドラマでよく見るので、イメージしやすいかと思います。

生活安全課

生活安全

日々の防犯や少年非行、ストーカーなど身近な問題に取り組みます。

生活安全警察は、

  • 防犯係
  • 保安係
  • 少年係

のように、さらに細かく分類することもできます。

生活完全警察は様々な事案を扱うため、忙しい部署です。

地域課

地域課

街のおまわりさんは、地域課に属します。

交番や駐在所を拠点に、110番の対応や事件・事故の初動対応、パトロールをします。

交通違反の取り締まりも行うので、幅広く事案を扱いますね。

警察24時で

「職質のプロが薬物犯を捕まえた!」

という映像をよく見ますが、職質のプロも地域課です。

交通課

交通

交通ルールの取り締まり、交通事故の処理を担当します。

白バイもこの交通課に属します。

最近は高齢者による痛ましい交通事故が、発生していますよね。
そのような交通事故も、交通課が中心となって扱います。

警備課

警備

大きなイベントやお祭りで、警備にあたっているのが警備課です。

DJポリスが一躍話題になりましたよね。

他にも、災害時の救助活動、空港警備やデモ警備にあたります。

いわゆる「機動隊」はこの警備課に属します。
また、国際テロや右翼・左翼などの捜査・情報収集をしている「公安警察」も警備課です。

ぽり
ぽり

ぽりは、警備課に属する機動隊にいたよ!

機動隊はきついけど本当に楽しかったなぁ

総務・警務課

総務・警務

警察内の人事や総務などが主な業務です。

広報や会計、福利厚生など、警察組織を支える業務が中心です。

警察官の年収・福利厚生は良い

警察官の約99%は地方公務員です。
(国家公務員の警察官もありますが、ここでは除きます)

警察官は公安職の地方公務員ですので、年収と福利厚生が非常に充実しています。

例えば、

  • 20代の民間企業の平均給与
  • 20代の警察官の平均給与

を比べてみましょう。

20代の平均年収


(参考:国税庁「民間給与実態統計調査」等)

もちろん民間企業では職種によって、給与は大きく違います。

ただこの比較を見ていただくと、

警察官の給与は高い

ということが、わかると思います。

ちなみに、私が当時28歳のときの年収は「約580万円」でした。

・28歳
・階級〜巡査部長
・年収580万円

警察でも部署によって給料が変わります。

贅沢はできませんが、生活していくうえで困ることはないでしょう。

  • 50代後半
  • 階級〜警部補

の上司は、年収1,000万円でした。

・50代後半
・階級〜警部補
・年収1,000万円

大変だろうけど、やりがいあって給料が高いなら警察も良いかもな〜

と思った方は、警察官を目指しましょう!

警察官の年収についての詳細記事は、こちらです。

※記事準備中

警察官の仕事を本や漫画、映画で気軽に知ろう!

警察官について、

気軽にリアルな情報を知りたい!

という方は、本・漫画・ドラマ・映画を見るのがおすすめです。

数ある作品の中で、特に私がおすすめなのは、

ハコヅメ

です。

ハコヅメ
引用:KADOKAWA Group BOOK WALKER

ハコヅメは、

  • 漫画
  • ドラマ
  • アニメ

があるので、どれでも楽しめます。

ハコヅメの作者である泰 三子(やす みこ)さんは、元警察官の漫画家です。

ドラマや漫画を見ていて、

ぽり
ぽり

うわぁ〜、これめっちゃわかる!

という、警察官を経験したからこその共感ポイントが数多くありました。

ぜひ見てみてください。

他にも、

  • 警察のことがよくわかる
  • 元警察官から見てもリアル
  • 警察官を目指している、または警察好きの人が楽しめる

というおすすめの作品を紹介しているので、詳しくはこちらの記事をご覧ください。

あわせて読みたい
警察のリアルを体験できるおすすめのマンガ・本8選
警察のリアルを体験できるおすすめのマンガ・本8選
あわせて読みたい
警察のリアルを体験できるおすすめの映画・ドラマ4選
警察のリアルを体験できるおすすめの映画・ドラマ4選

警察官になるには?➡警察官採用試験に合格しましょう

警察官になるにはどうしたらいいの?

ぽり
ぽり

結論、警察官採用試験に合格しよう!

警察官採用試験の内容は、以下のようなものです。

警察官採用試験の内容
1次試験
2次試験
・面接
・論(作)文
・適性検査
・体力試験

他の公務員試験と違う部分は、体力試験があることですね。

警察官になりたければ、警察官採用試験の対策をして、合格する必要があるのです。

【STEP2】警察官採用試験の合格ノウハウをすべてお伝え!

合格ノウハウ

警察官になるためには、

警察官採用試験(公務員試験)に合格しなければならない

とわかりましたね。

それでは、

どうしたら警察官採用試験に合格できるんだろう?

と、疑問に思いますよね。

私は警察官採用試験に最終合格した経験があります。

その経験と合格ノウハウを、あなたにすべてお伝えしますよ!

ぽり
ぽり

警察官になるためには、警察官採用試験に合格した先輩の話を聞くのが1番の近道だよ!

【結論】通信講座を使おう

結論からお伝えすると、「公務員試験対策の通信講座」を使いましょう!

なぜなら、

  • 通学制の公務員予備校よりも約30万円安い
  • 講義がわかりやすい
  • 時代に合った勉強法
  • 参考書での独学の人と差をつけられる

という理由からです。

今は多くの通信講座があるので、

どれにしたらいいかわからないよー!

と思いますよね。

私のおすすめは、「公務員のライト」です。

公務員のライト 公務員試験専門予備校
引用:公務員のライト

おすすめの理由は、以下のとおりです。

  • 業界内で最安値
  • 講師陣が優秀でわかりやすい
  • SNSフォロワーが業界内で1番多い

私は様々な公務員講座を見てきましたが、

  • わかりやすさ
  • コスパ

は、業界内でもトップクラスですね。

公務員のライトについて詳しく知りたい方は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
公務員のライトを実際に使った私が暴露 口コミ・評判を徹底解説!
公務員のライトを実際に使った私が暴露 口コミ・評判を徹底解説!

当ブログ限定、最大5,100円OFFの割引もあります。
ぜひご活用ください!

あわせて読みたい
【最大5,000円OFF!】公務員のライトの割引・クーポン使って損しない方法
【最大5,000円OFF!】公務員のライトの割引・クーポン使って損しない方法
ぽり
ぽり

警察官採用試験に合格するなら、公務員のライトを使えば間違いないね

公務員試験は参考書を使って独学でいいんじゃないの?➡おすすめしません

公務員試験は、独学で参考書をやればなんとかなるんじゃない?

ぽり
ぽり

独学はおすすめしません!

やはり、通信講座や公務員予備校の講師であるプロから学ぶ方が成長は早いです。

そして、公務員試験に合格する可能性は高くなります。

独学をおすすめしない詳しい理由は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【独学を考えている方へ】公務員試験で不合格になるたった1つの理由
【独学を考えている方へ】公務員試験で不合格になるたった1つの理由

1次試験(筆記)対策をする

まずは、1次試験対策をしていきましょう!

対策するためには、どのような問題が出るか知っておく必要がありますね

1次試験は、以下の内容です。

警視庁 1次試験
ぽり
ぽり

警視庁を例にしているけど、大体どこの警察も同じ内容だよ

詳しいことは、志望先の警察の公式ホームページをチェックしてね

社会科学?人文科学ってなに?

という方は、以下の記事をご覧ください。

詳しい勉強法も合わせて紹介しています。

あわせて読みたい
【独学】4ヶ月で合格! 最強の警察官教養試験の勉強法を徹底解説
【独学】4ヶ月で合格! 最強の警察官教養試験の勉強法を徹底解説

ここで強くお伝えしたいことは、

  • 数的処理は、1問でいいから必ず毎日解く!
  • 文章理解を得点源にする!
  • 社会科学は、暗記科目が苦手でも対策する!

なぜなら、

数的処理・文章理解・社会科学で、出題数のおよそ8割を占めるから

です。

以下の図を見てください。

教養試験のポイント
引用:公務員のライト
  • 数的処理
  • 文章理解
  • 社会科学(政治・経済・時事)

が、どれだけ大事な科目なのかわかったと思います。

合わせて、おすすめの問題集や参考書を知りたい方は以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
警察官採用試験に合格!参考書・問題集 おすすめランキング
警察官採用試験に合格!参考書・問題集 おすすめランキング

資格経歴の評定

資格や経歴で、加点されるという制度があります。

あなたが持っている資格やスポーツの全国大会出場などの経験が、加点されるかもしれません。

積極的に活用していきたいですね。

例えば、長野県警の場合、以下のような資格加点があります。

引用元:長野県警察 採用案内

ただ、資格加点はあくまで「おまけ」です。

1次試験の対策をせずに、資格加点を狙って資格の勉強をする方がいます。

これでは、本末転倒ですよ!

最初から資格を持っている方
  • 1次試験の勉強に集中
これから資格を取る検討をしている方
  • 1次試験の勉強をする
  • 時間に余裕があれば資格加点を狙う

という戦略にしましょう。

おすすめの「加点のための」資格についての詳しい記事はこちらです。

ぽり
ぽり

資格加点あるほうが、有利なのは間違いないよ

だけど、資格加点がないから不合格になるわけではないからね

あわせて読みたい
警察官採用試験の資格加点のすべてがわかる!役立つおすすめ資格4つも紹介
警察官採用試験の資格加点のすべてがわかる!役立つおすすめ資格4つも紹介

面接で合否が決まる! 面接対策の方法

面接対策

断言します。

面接で合否が決まります!

もう一度言います。

面接で合否が決まります!!

なぜなら、面接の配点が1番高いからです。

福島県警の配点を見てみましょう。

福島県警察

これを見ると、面接がどれだけ大事かわかったと思います。

そうすると、

高得点を取るためには、どのように面接対策をしたらいいのかな?

と、疑問に思いますよね。

ここで、面接対策の流れを見てみましょう。

面接対策の流れ
  1. 本と公務員のライトの講座で面接について知る
  2. 頻出の質問に対する回答を自分なりにまとめる
  3. 実際に模擬面接を受ける
  4. 志望先以外の公務員試験を受け、面接を実際に受ける

警察官採用試験の面接を受けるのであれば、この対策本は必ず読みましょう。

また、模擬面接を受けたあとは、志望先以外の面接も受けましょう。

本番の面接は、模擬面接とはまた違う雰囲気を味わうことができます。

詳しい面接対策は、以下の記事にまとめています。

ぽり
ぽり

め〜っちゃ面接は大事!

本当に大事!!

※記事準備中

論(作)文は配点が高い! 対策は必須です

論作文

面接は良かったけど、あと少しのところで落ちてしまった!

そのような場合は、論作文の点数が低いことも1つの要因です。

実際に、千葉県警の論作文の配点を見ていきましょう。

千葉県警察

公表していない警察もありますが、どこの警察も同じような配点だと推測できます。

ここで、みなさんに朗報です!

論作文は、「コツさえつかめば誰でも高得点を狙える」科目です。

なぜなら、高得点の論作文は「カタチ」が決まっているからです。

ここで、面接対策の流れを見ていきましょう。

面接対策の流れ
  1. 本と公務員のライトの講座で論作文について知る
  2. 書き方をマスターする
  3. 論作文を実際に書いて添削を受ける(公務員のライト講座で添削あり)

警察官採用試験の論作文を受けるのであれば、この本は必ず読んでください。

論作文は、準備と練習が命です!

対策を必ずして、高得点を目指しましょう。

詳しい論作文対策は、以下の記事にまとめています。

ぽり
ぽり

論作文は、対策しないともったいないよ!

※記事準備中

体力試験には落とし穴も 警察官を目指すなら日々トレーニング

体力試験

一般の公務員試験にはない、警察官採用試験独特の「体力試験」について解説していきます。

体力試験はずばり、

最低ラインを必ずできるようにすること

です。

実際に、大阪府警察の「体力検査の最低基準」をチェックしてください。

大阪府警察の体力検査最低基準
出典:大阪府警察

このように、最低ラインを設定しています。

つまり、

  • 1次試験がどれだけ高得点を取れても
  • 面接がうまくいっても
  • 論作文をしっかり書けても

体力試験で1つでも最低ラインを下回ると、不合格です!

ただ、警察官を目指すのであれば、日々トレーニングしておくべきです。

警察官の自分が1人しかいない状況であっても、酔っ払いや大柄な男が暴れていたら、静止させる必要があります。

最低ラインは余裕でこなせるようにしておきましょう。

ぽり
ぽり

体力試験の内容は、警察官になるうえで基本だね

女性受験者が体力試験で気をつけておきたいこと1つ

特に女性で警察官を目指している方は、「握力」について気をつけておくべきです。

なぜなら、私がある警察の業務説明会に出席したとき、採用担当者の方がおっしゃっていました。

女性の受験者で、特に握力で最低基準を下回る方がいます。
非常にもったいないです!
1つでも下回ると、合格できていたはずなのに不合格になってしまうからです。

握力はすぐに結果は出ません。
日頃から鍛えておくことが必要です。

「握力」が原因で合格のはずが不合格

体力試験のトレーニング方法など、詳しい説明は以下の記事を見てくださいね。

※記事準備中

適性検査の内容を知っておこう

内田クレペリン検査

適性検査は、全国の警察によって違いがあります。

ですが、ざっくりと2つあります。

適性検査2つ
  • クレペリン検査〜単純な足し算を繰り返し、情報処理能力の正確性と継続性を判定
  • YG性格検査〜質問に◯や✕で答え、積極性や情緒の安定性など個人の行動特性を判定

警視庁は数年前までクレペリン検査を実施していました。

ですが、現在は廃止していますね。

適性検査については、神経質になるほどの対策は必要ありません。
適性検査の詳細については、こちらの記事を参考にしてください。

ぽり
ぽり

適性検査でも、対策できることは最低限やっておこう

※記事準備中

警察官採用試験の難易度について

結論からお伝えすると、警察官採用試験の難易度は、「易しめ」と言えます。

しかし、対策せずに合格することは難しいです。

他の公務員試験と比べながら、難易度を見ていきましょう。

難易度を偏差値で例えると、以下のようになります。

(あくまでざっくりした値です。)

公務員種別偏差値
国家公務員総合職75~
国家公務員一般職60~64
地方上級公務員60~64(都市)55~59(中規模以下の都市)
教員50~54
警察官・消防士・自衛隊35~39

1次試験自体は、そこまで難しくありません。
ただ、面接を対策しないと落ちます。

面接対策に力を入れていきましょうね!

ぽり
ぽり

対策なしでは、警察官採用試験に合格することは難しいよ

【STEP3】警察学校とは?入校から卒業までを解説

警察学校

あなたが、警察官採用試験に合格したとします。

そのあとに待ち受けるものとは?

そうです!

「警察学校」

です。

ですが、警察学校のことについて詳しくわかりませんよね?

警察学校のことを調べる際に、全国各地の警察公式ホームページを見ても、

教官が厳しくも優しく、一人前の警察官になるよう指導します

と、ありきたりの文章がちらほら・・・

実際に警察学校を経験した私だからこそ、あなたに実態や本音の部分をお伝えします。

ぽり
ぽり

警察学校は、実際に経験しないとわからないことだらけ

だからぼくが経験したことを、これから警察学校に入るあなたに惜しみなく伝えるよ

そもそも警察学校ってなに?➡職業訓練校です

「警察学校」とは、職業訓練校

警察学校とは、「職業訓練校」のようなものです。

つまり、警察官になるための必要な知識、スキルを身に付けられるように訓練します。

警察学校は、

  • 全寮制で集団生活をする
  • 柔道・剣道・逮捕術などの「術科」を学ぶ
  • 刑法などの法学の基礎を勉強する

といった特徴があります。

警察官採用試験に合格した人は、全員警察学校に入校して警察官の基礎を学びます。

そして、一人前の警察官になっていくのです。

警察学校で訓練→一人前の
警察官に!
ぽり
ぽり

警察学校は、お給料をもらいながら一人前の警察官になるために訓練するよ

警察学校に入るには?➡警察官採用試験に合格しましょう

警察学校に入校するまでの流れを確認しましょう。

警察学校入校までの流れ
  1. 警察官採用試験に合格
  2. 受験した警察から、警察学校入校の案内がくる
  3. 警察学校に入校する
  4. 入校した時点で、「巡査」の階級が与えられる

ポイントは、警察学校に入校すると「巡査」の階級が与えられることです。

要するに、警察学校に入校した時点で警察官になるのです!

警察学校は厳しいの?➡きついし厳しいです

単刀直入に言うと、「警察学校は厳しい」です。

何が厳しいのかというと、

  • 集団生活上でのルール
  • 教官からの叱責
  • ランニングや筋トレ
  • 間違いが許されない環境

ですね。

警察官は特殊な仕事で、精神的にタフさが求められます。

  • 酔っ払いが絡んでくる
  • 暴れる人を静止する
  • 精神的におかしい人の対応する

などなど、普通に生活していると出会わないような人たちと出会います。

警察学校の厳しい訓練で精神的にタフになる

その時に困らないように、警察学校でも厳しくするのです。

警察学校で厳しかったことの詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
【元警察官の体験談】実際に経験した警察学校の厳しいこと5選 教場のリアルがわかる!
【元警察官の体験談】実際に経験した警察学校の厳しいこと5選 教場のリアルがわかる!

もちろん、厳しいだけではなく楽しいこともありました。

楽しかったことの詳細は、以下の記事をご覧ください。

あわせて読みたい
厳しいけど楽しい?私が経験した『警察学校の楽しいこと4選』 
厳しいけど楽しい?私が経験した『警察学校の楽しいこと4選』 

警察学校の入校準備をしよう

警察学校に入校する際は、準備が大切です!

やべ、忘れ物したから家に取りに帰ろ〜!

っていうのはできません。

なぜなら、最初の2週間〜1ヶ月は外出できないからです。

忘れ物をしたらかなりまずい状況になります。
忘れ物だけは絶対にしないでください!

他にも、自分自身が警察学校に入校して

ぽり
ぽり

これを持ってきてたら良かったのに〜

と思ったものもリストに入れているので活用してください。

詳しくは、以下の記事を見てください。

あわせて読みたい
【保存版】警察学校入校で用意しておくべきものを厳選!3つの重要度別で解説
【保存版】警察学校入校で用意しておくべきものを厳選!3つの重要度別で解説

警察学校に入校する前にやっておくべきこと

警察官になってしまうと、気軽に旅行に行くことができません。

また、部署によってはまとまった休みを取れないこともあります。

ですので、警察官になる前にぜひやっておいて欲しいことがあります。

  • 運転免許の取得(必須)
  • 海外旅行(必須)
  • 国内旅行
  • 英語留学(英語に少しでも興味があれば)
  • 資格取得

特に、

  • 運転免許の取得
  • 海外旅行

は必須です。

詳しいことは、以下の記事で解説しています。

あわせて読みたい
警察学校の入校前に必ずやるべきこと11選!知らないと後悔します
警察学校の入校前に必ずやるべきこと11選!知らないと後悔します
ぽり
ぽり

事実として警察官になってからは、旅行などやれることが難しいこともあるんだ

だから騙されたと思って、ぼくが挙げたやっておくべきことは、入校前には必ずやってほしいな

【STEP4】警察官に関するよくある疑問・質問

警察官Q&A

よくある質問を「Q&A」という形で記事にしています。

疑問に思うことがあれば、まずここをチェックしてみてください。

あわせて読みたい
警察官Q&A
警察官Q&A

Q1:警察官の仕事はきつい?

警察官の仕事がきついかどうかは、「人による」が回答です。

そんなこと言ったら元も子もないじゃないかー!

と聞こえてきそうなので

  • 警察官の仕事の何がきついの?
  • 休日や人間関係は実際どうなの?

と、詳しく以下の記事で解説しています。

※記事準備中

Q2:警察官の仕事はブラックなの?

警察官の仕事は、ブラックな部分も正直あります。

これは、

  • アルバイト
  • 契約社員
  • 個人事業主

を経験し、それらと比較した上でブラックな部分があると思っています。

ただ、これは部署によっても、場所によっても結構違いがあるんですよね。

詳しくは、以下の記事で解説しています。

ぽり
ぽり

警察官は拘束時間が長いのが特徴だから、給料は時給換算すると意外と安いんだよね

※記事準備中

Q3:独身の人は独身寮に入らなければいけないの?

独身の人が、独身寮に入らないといけないかどうかは、全国各地の警察で違いがあります。

私がいた警察は、独身者は必ず独身寮に入らないといけませんでした。

独身寮に関する記事は、こちらです。

※記事準備中

Q4:警察官を目指す人は武道をやっておくべき?

  • 武道をやっておくべきか
  • 武道はやっておかなくてもいいか

という回答であれば、武道はやっておいた方がいいです。

ただ、警察学校に入校した同期の8割程度は武道未経験でしたよ。

私も、武道は高校の体育の授業で、柔道をかじった程度でした。

詳しいことは、以下の記事をご覧ください。

ぽり
ぽり

武道は初心者でも大丈夫だよ!

警察学校では、武道を基礎から学ぶから安心してね

※記事準備中

Q5:警察学校を卒業したあとの流れは?

警察学校を卒業したあとは、どんな流れになるか意外と知らないですよね。

流れとしては、

  • 警察学校卒業
  • 警察署へ配属・勤務(職場実習)
  • 警察学校に再度入校・卒業
  • 警察署へ戻り勤務

です。

警察学校を卒業したあとの、詳しい記事はこちらです。

※記事準備中

Q6:警察学校に入る期間はどのくらい?

警察学校に入る期間は、

  • 大卒〜6ヶ月
  • 高卒〜10ヶ月

です。

ただ、この期間を耐えて卒業しても、また警察学校に全員入ることになります。

どのくらいかと言うと、

  • 大卒〜2ヶ月
  • 高卒〜3ヶ月

です。

警察学校に入る期間についての詳しいことは、以下の記事をご覧ください。

※記事準備中

ぽり
ぽり

警察学校に、合計で2回入るよ

Q7:警察官採用試験を受けて身体検査で落ちる?どうして?

警察官採用試験に何回も落ちるんだけど、

身辺調査で引っかかっている?

身体検査で落ちてるのかな?
いや、1次試験が悪くて落ちるのかな?

と思うかもしれません。

ほとんどの場合は、「面接」が原因で落ちています。

 警察官採用試験で、落ちてしまう理由の詳しい解説はこちら

※記事準備中

ぽり
ぽり

警察官採用試験で落ちる要因の99%は、面接が原因だよ

まとめ:警察官になるまでの流れを知ろう!

まとめ

今回の記事では、「警察官になるまでの流れ」をSTEPごとに紹介してきました。

流れとしては、

でした。

流れを知ったあなたは、警察官になる準備ができましたよ!

自分の夢に向かって警察官採用試験の対策をして、警察官を目指しましょう!

ぽり
ぽり

警察官になる流れをつかめたかな?

このブログを活用して、人生で豊かな警察ライフを送ろう!

記事URLをコピーしました